新しい薬剤メーカーさんとタイアップ

石垣島でのウイルス対策を進めるためも含め事業をオープンして早1か月半です。

順調にお客さまから高評価を頂きまだまだ毎日予約があるわけではないですが・・・。

ありがたいことに御指名をを頂いております。

 

そこでいろんな薬剤を試してみるために薬剤メーカーさんやちょっと違う目線からいろんな所にお問い合わせをしていたら・・・。

ひょんなことからお付き合いさせてもらえることになった薬剤です。

 

なんと・・・

厚生労働省から認可を貰うコロナウイルスに効果があるとなっている薬剤が世の中にあるんですね・・・。

 

当社で使用していた薬剤も認可はないもののエビデンス的には問題ないのですが厚生労働省のお墨付きとは・・・。

凄い・・・。

いろんなお話をしてたら通常お取引は困難なようでしたのですが

今回メーカーさんのご厚意で当社を取引先に迎えて頂けることになりまして・・・。

さっそく昨日届いたので試すことに^^

 

今までのガラスコートとさわり午後地が違うので若干度惑いはありましたが

効果は抜群ですのでこれからは場所に応じて併用していきます。

コロナウイルスに効果がある抗菌直接接触部分なのでとてもありがたいです。

TAKEダイビングスクール

はーい。

太陽サンサンの西表島からです。

今日は出張二日目で・・・

施工をご依頼頂いたのはTAKEダイビングさんです^^

実は今年の上旬くらいから抗菌のご興味があってやれる業者を探していたけど・・・。

西表島にはそんな業者さんはなく・・・

半ば諦めモードでしたが・・・

なんとすぐそばに・・・

それも西表島で施工しているじゃあないですか・・・と・・・

先日ホットマングローブさんの施工中にうちも・・・と・・・。

さすがに大きな船体ですので今からでは・・・とその日はあきらめて貰ったのですが

オーナーの思いは熱く・・・。

ですのでできるだけ早く・・・

と思いお見積りを決裁いただいてから最速で伺うことに^^

幸いと言いますか??

台風9号10号の勢力で。・・・

八重山諸島も影響があり開催が中止になりそうなときがありそこを狙ってGO!って感じで今回は出張へ!!

 

就航10年たっている船とは思えない位西表島の船はきれいですし大事にされている。

そんな船舶の施工ですが最近では船舶の船内光触媒施行も慣れてきて

ここはよくやらなきゃ・・・。ここは通常位

ここはコートは何がいいとか薬剤を変えて施工します。

通常大体の施工業者さんはFC展開が多い中当社は独自も含めなので

あえてFCには加盟していません。そのためいい薬剤があると試してよければどんどん採用して最新のものを使用します。

 

そんなわけで今回も実は新しい「ふふふふ」を導入していますが

まあ薬剤の話はおいておいて・・・。

スクーバってもしコ〇ナに感染してしまうと肺に損傷を貰って健康な若い方で3ヶ月から半年

 

少し中高年になるともしかしたら・・・

またプロとしては出来なくなるかも・・・

というリスクがあるようで・・・

ベテランショップさんでオーナーもですがお客さまやスタッフの心配もあるので

今回は直接接触感染予防のために施工を・・・。

 

太陽のぎらぎらした中今回も施工有難うございました☆

 

また西表島に来ますので宜しくお願いします~~!!あw

 

上原欠航じゃん・・・

そして大原まで送っていただきかえることに^^

ブルーシーズン様

先日伺ったときに興味を持って頂いたブルーシーズンさま

ダイビング船と送迎車そしてタンクの抗菌施工をさせて頂きました。.

こちらのダイビングショップさんもとにかく船が綺麗で最初の除菌作業もそこそこで済ませて作業です。

今回の施工も光触媒にて船内作業と接触部分のガラスコートをセットして車の抗菌もさせてもらいました。

船舶のコーティング作業ではそこそこ気を付けておかなくてはいけない部分があるのですが実は抗菌クリーンは別事業でマリンショップを経営のためその辺はばっちり把握しているためここっていうコツもわかっておりますのでご安心ください!

 

今回は最後にブルーシーズンさんではカヤックのお仕事もされているとのことで^^

追加作業でパドルをすべて・・・

それにしても多い・・・。

24本のパドルもすべて抗菌させて頂きました^^;;;

 

 

 

船舶の抗菌

今日は西表島に出掛けております。

先週はほかの施工でいっぱいいっぱいでしたが今日はのんびり離島交通船にのってお出かけです。

向かう先は西表島のホットマングローブさんです。

ホットマングローブさんもお客様に対して意識の高いお店さんで感染症対策をすることにとても興味を持って頂き恐らくダイビング業界で一番初めのフルコートになるのではないでしょうか??

 

行う施工は今回船舶・送迎車すべて・器材用軽トラックなど・そしてダイビングに欠かせないタンク(シリンダー)も抗菌を行いました。

抗菌の基本は必要とする導線で導入する以上はやり洩らしが無い状態を作ることとやらない部分の把握が一番必要となりますが今回はすべての導線で導入をして持ち込まれる(乗船する)ものの中で煩雑になりやすいものはすべて抗菌を行わせてもらうことになりました。

 

事務所抗菌

石垣島の感染症対策で興味を持ってくれた会社さん

とても印象的だったのが社長様が元々かなり徹底した感染症対策を実施していること

毎日お客様の出入りの度に消毒を繰り返す徹底ぶり。

ものすごくたくさんの薬剤を散布し感染症対策を行っていらっしゃったぷしぬしまさま

今回は事務所のオールコーティングを施工させて頂きました。

オールコーティングの基本はやり残しになる部分をないようにお客様の導線にプラススタッフさんの導線がついてくるので皆様がどのように過ごすかなどもキーワードになります。

綿密な打ち合わせをして無事に施工完了^^

 

 

抗菌クリーン石垣島施工開始

石垣島を拠点にした抗菌事業を施工する会社です。これまでの生活に対して2020年よりニューノーマルと言われる新様式を取り入れざる得ない日常の中で少しでも安心できる暮らしやストレスの少ない生活ができるように・・・。

 

 

当社では石垣島を拠点として地元向けのサービスとしてスタートをしました。石垣島の安心の暮らしのための抗菌専門施工業者宜しくお願いします。

 

代表 青井 秀樹

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

施工第1号

まずは施工で広告を出すとその分経費に上乗せになるためまずは知っていることろから施工開始です。

どうしてもこういう施工のお仕事とは新しいスタイルのため中々受け入れて貰えませんが・・。今回はダイブセンターシーバットさんの施工をさせて頂きまずは・・・。

 

先月ご購入された送迎や器材運びに使用されているキャラバン!!

ダイビングショップさんの器材車ってどうしても水臭さが出やすいため施工後の一番の期待は水臭さの除菌。

抗菌を行うと・・・除菌されるため海水などが残っていても臭くならないはず・・・

やったことないからちょっと不安でしたが車の施工であることは間違いないので

通常通りの施工にて行った所施主様から後で・・・。

タバコ吸っても次の日に臭わないことだど評価を貰いました。

持続抗菌です。

また船の施工もさせて頂きましたが・・・。

結果、海藻が生えなくなりダイビング船で船に備え付けのトイレも無臭に!!

 

効果絶大ですね^^