石垣島@抗菌クリーンではウイルス対策をメインとした抗ウイルス剤散布による持続的な抗菌を施工し安心の暮らしのご提供を行っております。
抗菌とは
快適で健康な暮らしのために、身の回りは清潔に保っておくことが大切です。菌やウイルスへの対策グッズはいろいろありますが、製品によって「除菌」「抗菌」「殺菌」など使われている表現が違うので、正直どんな効果が期待できるのかわかりづらいですよね。これらの言葉の意味と違いを説明します。
除菌
- 除菌の意味は、「菌を取り除く」ことです。「殺菌」することも除菌に含まれますが、医薬品や医薬部外品以外では「殺菌」を謳えないので、この表現がよく使われます。製品としては食器用洗剤や洗濯用洗剤、アルコールスプレー、清拭用クロスなどがあります。
抗菌
- 抗菌の意味は、「菌の増殖を抑制する」こと、つまり菌が住みにくい環境をあらかじめつくることを意味します。
その中でも持続型抗菌とは一回施工を行うと長い時間施工場所が抗菌作用が定着し初期コストはかかりますが長い期間抗菌が持続するためランニングコストとしては効果的で低コストになる。
施工方法
- 光触媒
太陽光や蛍光灯の力を光を使って特殊な噴霧剤にて菌からガードします。
- ガラスコート
接触する直接の部分をガラス薬剤を使用し摩擦が起きる(よく触れる場所)に塗り込むことによって摩擦があっても効果を失うことなく持続する抗菌効果
施工プラン
一番いいのはオールコートすべての施設をコートするのが一番安心です。そして抗菌薬の力でいろんな効果が期待されます。
- 抗ウイルス効果
- 防カビ
- 消臭
大きくいうとこの三点が凄く効果が期待できます。
オールコートプラン(10万円位から 上限はありませんが・・・。)
- すべてのエリアを抗菌コートします。壁、床など含めて光触媒とガラスコートを両方使いお客様が過ごすエリアをコートします。また飲食店さんの場合厨房の抗菌を行うと細菌発生を防御する意味でも期待できます。
ミドルコートプラン(5万円~施工)
- 予算は限られているけど不安はあるので・・・その場合直接接触部分やトイレ(光触媒)メニューなどお客様が触れるものからテーブルいすと言ったアイテム抗菌による予算を抑えて行う抗菌
ライトコートプラン(3万円~くらいで施工)
予算も厳しいけど不安もあるので・・・。でも気になる場合 普段お掃除として営業時間内はやりにくいのはまずはトイレ、キャッシャーなどお客様のパブリックスペース内で必要最低限のみ行うことで入れ替わりになるときに少しでも安心が変わります。
定期メンテナンス・賃貸メンテプラン 新プラン
触媒コートやガラスコートよりは持続が長くありませんが低コストで抗菌・除菌が可能なシステムで賃貸マンションの入退出時のメンテナンスやオール抗菌のお客様の定期メンテナンスにお使いいただいています。
すべてのプランが石垣島にある施工会社のためできる限りのプライスダウンにて行っております。興味のある場合お気軽に御問合せ下さい。
施工時間や施工行程
まずは気軽に御問合せ下さい。説明とお見積りに伺います。
- 50㎡程度の店舗の場合
光触媒コートとガラスコートですべてのエリアをコートします。特にトイレなど中々普段営業中に掃除がしにくい場所を中心に施工をして行くので時間的には
約3時間から4時間(オールコート)普段のお掃除程度して頂ければ施工は可能です。
- ミドル施工の場合も時間的にはあまり変わりません。
約3時間から4時間
- ライト施工の場合当日時間があれば行います。
約1時間から2時間
ウイルス対策に対して
今まで必要だったの?ウイルス対策ですがニューノーマルの暮らしの中で未然に防ぐためには予防が大事なことです。実際に始まってしまったウイルス感染爆発後に対策では遅い場合も・・・。また新様式のためにではなく消臭や除菌のために施工を行いストレスのない状態で生活やお店の運営をしてもらえるためのお手伝いをさせて頂けたら・・・。